ワンちゃんネコちゃんに歯磨きする目的 No.2
2016年06月29日
1.歯ブラシの選択
ブラッシングに使用する歯ブラシは人が使用するものでも利用可能ですがブラッシングするワンちゃんの口腔内の状況に応じてカスタムする必要があります。また毛先の形状により予防歯科用のもの,歯周病用のものがあります。
これらの選択に関しては主治医の先生と相談してチョイスするのがよいでしょう。
2.いつ磨くか?
人は「食事の後に虫歯にならないように歯を磨きましょう」と歯医者さんにいわれて歯ブラシしていますよね。
犬や猫の主な歯磨きの目的は歯石をつかないようにして歯周病を予防するのが第一目的です。
また,ワンちゃんや猫ちゃんにしてみれば食事は一日のうち楽しみにしていることのひとつです。楽しかったことの後に嫌なことをされたらだれでもそれがますます嫌いになってしまします。そこでワンちゃんや猫ちゃんの場合は食事の前に歯磨きをしてもらうようご指導しています。散歩が好きなワンちゃんだったらいい子に歯ブラシをやらせてくれた後にご褒美として散歩に行く,猫じゃらしで遊ぶのが好きな猫ちゃんなら歯磨きの後におもちゃで遊んであげると良いでしょう。
では次にもう少し具体的なテクニックをお話ししましょう。
(続く)